152日目(5月1日)
朝の体重:76.2kg(開始から-13.8kg)
にゃは〜☆体重いい感じです!
5月17日までに75.8kgという目標はクリアできそう♪
気を抜かずに頑張るぞ〜

■ふすまチーズパン
■トマト
■青菜とハムのお醤油炒め
■お味噌汁
■午後の紅茶エスプレッソティー

気になってたこの子。
普通のストレートティーだけど
濃いめでおいしかったです^^

中辛なので、息子には食べられないけど。。
そして、糖質も高そうだけど!
100gあたり194kcal、炭水化物34.8gということなので
10gくらいまでは許容量。

なので、10g計ってみました(笑)
このぐらいは食べられる〜♪

ちょびっと乗せてサニーレタスで
巻き巻き♪
ひゃ〜おいしいっ
ケチケチチョビチョビ食べてたら
たれは若干余りましたw

お肉巻きでした。
他にもチーズ、ハム、ミョウガ、
千切りピーマンなどを巻きました。
■黒豆
■高野豆腐と干し椎茸の煮物
も食べて・・・

カロリーは75kcalくらいです。
今から半身浴、ちょっぴり運動頑張ります〜
![]() 糖質オフ・糖類ゼロ・糖質制限・ダイエット中の方にオススメ。糖類ゼロのいちごジャム。低糖質… |
ランキング参加中です^^ポチっとしていただけるととっても励みになります♪
コメント
またもやしつこくスフレに食いつくんだけど、教えてくれたあきネエさんのチーズケーキってクリームチーズとか生クリームとか入ってるけど大丈夫なんですか?カロリーとか・・・
なんか低糖ダイエット真似しだしてから食べていいものかどうかやたら心配になっちゃって。
表示見ればわかるものならいいけど、こういう自作のものって全然わかんないし。
どもさんはスフレ1/12カットしか食べてないけど私なら1/4カットだな。だとするとやっぱり高カロリーかな?
こういうのってできたてが一番おいしいからついつい一気食いしちゃいがち。
それにしてもどもさんの食事って品数というか間食が少なくてバランスもいいですね。どのくらいのカロリーですか?おなか減りません?我慢してるんですか?慣れですか?
>さっちゃん
こんにちは!コメントありがとうございます♪
チーズケーキは、大豆粉を入れずに作って、
ホールで1640kcalくらいあります。8等分しても
一切れ200以上。ただ、糖質はほとんどなし。
糖質オフダイエットを真似てくださるのはとっても
嬉しいし、心強いのですが、良いとこどりだけしてしまって、
カロリー計算しなかったり、糖質計算しないのは危険だと思います。
なので、「大丈夫ですか?」という問いに対しては、
「よく考えて食べれば大丈夫です」としか答えられないです。。。
ややこしい答え方でごめんね・・・><
私は一日1600kcal以内に収めるのが目標です。
夕飯を食べる前にその日食べた物を少し計算してみて、
夕飯があとどれぐらい食べられるのか考えてます。
考えずに食べてしまってオーバーした時は運動を多くしたり。
おなかは寝る頃にはすきます。我慢できる範囲の空腹です^^
今までのカロリー制限のダイエットの我慢度を10としたら
糖質オフダイエットでは6くらいの我慢で済んでる感じです。
慣れなのかな・・痩せたいと思ってると、自然と我慢できるというか。
ただ、歯をくいしばって耐えてるような我慢はしてないです(笑)
こんにちはー!
おぉぉ。
順調にやせてますねー!
すごいなー!
17日までに達成できそうですね☆
がんばってください!
エバラのタレ、はじめてみました!
おいしそう~☆
食べてみたいです(*´Д`)ハァハァ
>萌絵さん
こんにちは^^
エバラのたれ、V6のCMがおいしそうでやられました(笑)
体重、目標達成できるよう、気を引き締めて頑張りますっ
バイキングに行ける目標体重までコツコツ進みたいと思います^^