記事にするほどのレシピではないのですが、
私は今年のお節で始めてなますを作り、その時は結構
低糖質なレシピを探したので、一応残しておきます〜。
※大根は100g中、糖質2.7gと高めです。
食べる量は気をつけてくださいね^^
大根5〜6センチくらい。
皮を剥いて、千切りにします。
これで200gないくらいかな。
ジップロックなどに入れ、
塩小さじ1/2を振り入れ、
もみもみします。
これで5分放置。
水が出るので、袋の上から
ぎゅっとにぎり口から水をこぼします。
(水切り)
エリスリム大さじ1、お酢大さじ5を
入れ、口を閉じて、もみもみして
冷蔵庫へ。
30分くらい漬ければ食べられます。
残ったつけ汁でもう1回くらい
漬けられます。
一人分:糖質1.72g、12.7kcal
材料のまとめ————-
(4人分)
(4人分)
大根5〜6センチ
塩小さじ1/2
エリスリム 大さじ1
お酢 大さじ5
——————————-
大葉をしいた小鉢に盛って、いくらを乗っけたりすると
急にごちそうに見える。って私だけ?w
![]() 浅田飴 エリスリム 500g |
ランキング参加中です^^ポチっとしていただけるととっても励みになります♪